黒色の折り紙 1枚• 肌色の折り紙 1枚• 黒色の折り紙 7 5cm 2枚• 白色の折り紙 7 5cm 1枚• サインペン 折り紙 作り方 ミッキーの頭と顔のバランスを調整しながら作るのがポイントです。 やや折り方が複雑な部分もあるので動画をよく見て作りましょう。 白色の折り紙で作った手を付ける
折り紙 コップ 折り方-では早速折っていきましょう♪ 1 折り紙を1枚用意します。 2 紙の縦方向を折り線で3等分します。 3 横へ半分に折って、下の3分の1の折り線まで縦に折り目をつけます。 4 下端を下の折り線に合わせて折ります。 5 右下の角に図のように丸い線を書きます。 右側を少し空けて残して下さい。 6 書いた線の通りに切れ込みを入れます。 右側は少し残しておきます。 7 手作りコップにジュースを入れて、みんなで一緒におやつタイム♪ ジュースの他にもお菓子入れになったり、遊び方いろいろ楽しめる! ごっこ遊びがより楽しくなりそうな、折り紙遊びを動画付きでご紹介。 折り方を動画で見てみる! 折り方
折り紙 コップ 折り方のギャラリー
各画像をクリックすると、ダウンロードまたは拡大表示できます
![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
0 件のコメント:
コメントを投稿